手作りホットケーキミックス

「手作りホットケーキミックス」作りました。

今、スーパーでは売切れで手に入らないホットケーキミックスを家にある食材で作ってみました。

材料はこれだけでOK👌


<手作りホットケーキミックス> (3枚分)
・薄力粉 130g
・ベーキングパウダー 大さじ1/2(6g)
・砂糖 大さじ1.5(18g)
・塩 ひとつまみ

ポリ袋に材料を入れてシャカシャカ混ぜても良いですね💕




粉類をふるってから混ぜるのが正しい作り方ですが、私はちょっと手抜きをしてボウルに粉類を入れて泡立て器で空気を入れるようによく混ぜてから卵と牛乳を入れて滑らかになるまで泡立て器で混ぜて生地を作りました。


<ホットケーキ>
・手作りホットケーキミックス 150g
・卵 1個
・牛乳 100ml





甘さ控えめでふわっとふくらみとっても美味しくできました。
少し小さ目4枚が焼けました。


牛乳を豆乳に変えてもヘルシーになります👍
牛乳を少し多めに入れたらパンケーキに👍
バナナをフォークで粗くつぶして加えてバナナパンケーキに👍
アレンジも色々楽しんで💕

ホットケーキ食べたい❣️
でも、買えない😢
という方、ぜひお試しくださいね😊🌈💕


#手作りおやつ
#今日のランチ
#手作りホットケーキミックス
#自家製ホットケーキミックス
#おやつ 
#おやつ作り
#甘さ控えめ 
#優しい味 
#ホットケーキミックス 
#ホットケーキ
#ホットケーキミックスが売切れ
#ホットケーキ食べたい
#家で過ごそう 
#stayhome

元気が出る災害食

「ふだんも災害時も心と身体を整える料理」 阪神淡路大震災の被災体験で災害時の食の大切さを実感。 熊本地震の際には、避難所の自炊支援を行う。 「元気が出る災害食」「美味しいエコクッキング」をテーマとした料理教室や講演・セミナーを行っています。 防災クッキングアドバイザー 鈴木佳世子

0コメント

  • 1000 / 1000