冬の食養生オンラインセミナーの講師を担当しました

今日も自宅からオンラインセミナー「元気が出る在宅食」の講師を担当させていただきました❣️


北海道・青森県・山形県・福島県・千葉県・神奈川県などから63名がzoomで繋がり感動しました😆
ご高齢の方もご参加くださっていたのには、驚きました😍
変わりゆく世の中に柔軟に対応できるなんて本当に素敵だな〜と感じました✨
つい数ヶ月前の私は、オンラインに対して苦手意識をもっていたから💦
年齢に関係なく色々なことにチャレンジしてみること、見習わなければ❣️と感じました😊
北海道からご参加の方は、私がNHKに防災クッキングで出演した際にメッセンジャーで連絡をくださったことがご縁の始まりでした✨
1度もお会いしたことのない方ですが、facebookで繋がり今日のセミナーにもご参加頂きました✨
いつか北海道に行ってお目にかかりたいと思います💕
たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました💕
今回のセミナーは、神奈川区市民福祉活動団体、マイトリーヘルプサービス様主催の横浜市市民公益活動緊急支援助成金事業で、zoomでのオンラインセミナーでした✨


元気が出る災害食

「ふだんも災害時も心と身体を整える料理」 阪神淡路大震災の被災体験で災害時の食の大切さを実感。 熊本地震の際には、避難所の自炊支援を行う。 「元気が出る災害食」「美味しいエコクッキング」をテーマとした料理教室や講演・セミナーを行っています。 防災クッキングアドバイザー 鈴木佳世子

0コメント

  • 1000 / 1000